[PC 31.3.1] Warframeはロマンを追求するゲームだと思っているネタビルド研です。 ロマンといえば、やはり爆発。爆発炎上を背に悠々と立ち去るシーンは、ハリウッドのアクション映画の定番ですよね。というわけで、これを今回はWarf
カテゴリー: ネタビルド/ネタプレイ
[Warframe]MAGのビルド│初心者・中級者・上級者向けステップアップ解説
[PC 31.3.1] 今回は、みんな大好きMAGちゃんのビルドについてです。 MAGは初期選択フレームの一つということで、今回は初心者・中級者・上級者とステップアップしていく形で、ビルドを組んでみました。また、MAGは武器選択も重要なフレ
[Warframe]OBERONの解説と超汎用ビルド例
[PC 31.3.1] 今回はOBERONのビルドについてです。 「テンノが維持すべきとされるバランスを体現している」というコーデックス内の記述が印象的。確かに、いろいろな意味でバランスの良いフレームです。 そんなOBERONの汎用性を活用
[Warframe]KNUXのビルドと使い方
[PC 31.2.1] さて今回はWarframe、「あまり人気は無いけれど、好きな人は好きな武器」を紹介していこうと思います。アークウイング近接のKNUXです。 一口に言うと、デカい拳ですね。 このデカい拳を使って、今回はレールジャック、
[Warframe]MIRAGEのビルド例│1番+3番│2番増強│ネタビルド
[PC 31.1.8] 今回はMIRAGEのビルド例と使い方についてです。 道化師をコンセプトにした女性型フレーム。通常版はかわいらしく、PRIME版はセクシーな印象です。意外にもモデル体型で、特にスピアガンを持たせると曲線美が際立ちます。
[Warframe]NOVAのビルド例と使い方
[PC 31.1.6] 今回はNOVAのビルドとアビリティについて解説です。 NOVAといえば、敵の行動速度を減速・加速させることが可能な4番アビリティが有名です。また範囲殲滅も得意で、2番増強を使えば、「鋼の道のり」でも敵集団を一撃で吹き
[Warframe]YARELIの3番増強ビルド例
[PC 31.1.0] 今回はYARELIの3番増強を使ったビルドについてです。Update31.1.0で新しい増強MODがいくつか追加されましたが、そのうちの一つになります。この増強MOD、なかなか可能性を感じる性能だったので、2つほどビ
【Warframe】NEKROSビルド例3種-アイテム掘り・ATLAS3番移植・4番軸ネタビルド
[PC 31.0.10] 今回はアイテム掘りのお供、NEKROSの解説とビルドについてです。 NEKROSは3番によるアイテムドロップ追加が非常に有名ですよね。3番を展開して、倒した敵の残骸からアイテムを次々と掘り出す姿を、耐久ミッション等
[Warframe]FROSTビルド例:初心者向けから攻撃的ネタビルドまで
[PC 31.0.11] 今回はFROSTのビルド例についてです。 FROSTと言えば3番アビリティの通称「かまくら」が有名ですね。スノードームを展開して掘削機を守る姿は、発掘ミッションの風物詩。 一方、定点防衛に長けたFROSTですが、ア
[Warframe]ASHでエイドロン三兄弟ソロ攻略
[PC 31.0.5] ニッポンの伝統行事、お正月。 お正月は和の心、和の心といえばニンジャ、すなわちASHの季節です。 というわけで今回は、ASHでエイドロンハントに挑戦してきました。 ASHでエイドロン三兄弟ソロ攻略!解説動画 今回もが